365体育投注_365体育直播【篮球比分】

图片

bbin宝盈平台

学生発案型イベント「OB?OG就活相談会」を開催しました

2025年8月 1日 就職?キャリア

7月28日(月)、本学みらい共創スクエアにて?OB?OG就活相談会?を開催しました。

当イベントは、学生(*スチューデントジョブ)の発案により、今回初めて開催するもので、就職活動に不安や疑問を抱える学生が、社会で活躍する本学卒業生との交流を通じて実際の経験談などから具体的なアドバイスを得ることができ、学生が自らの進路に対して前向きに考えるきっかけとなることを目的に企画されました。

スチューデントジョブ
学生がキャリアサポートセンターのスタッフとして働きながら、就職意欲の向上や社会とのつながりを会得し、進路に関わるイベント等の企画立案や情報発信などに取り組んでいます。

今回は参加企業4社にご協力いただき、5名の卒業生にご参加いただきました。

<参加企業(卒業生)>

  • 株式会社エネサンス北海道(2021年度 英語専攻卒業生)
  • 株式会社アインホールディングス(2022年度 経営学専攻卒業生)
  • 住友生命保険相互会社(2023年度 スポーツ文化専攻卒業生)
  • 株式会社東光ストア(2022年度 歴史文化専攻卒業生、2013年度 経済学部経済学科卒業生)

当日の様子

第一部:卒業生によるトークセッション
就活開始時期、準備の進め方、苦労したこと、業界研究、面接の心構え、 インターンシップの経験、モチベーション維持の工夫などをテーマに、 卒業生4名の方に順に質問し答えていただきました。

第二部:少人数でのグループトーク
参加学生とそれぞれの企業(卒業生)で少人数グループをつくり、 10分ごとにローテーションしながら卒業生全員と自由にお話しすることができました。

参加学生の感想

  • 実際に対面で卒業生のお話しを聞けてよかったです!話しやすい雰囲気だったので聞きたいことをたくさん聞くことができました。
  • 次回もこのようなイベントがあれば参加したいです!

参加された卒業生の感想

  • 私が学生だった頃には、このような取り組みが実施できませんでしたので、非常に羨ましく大変素晴らしい取り組みだと感じました。
  • たくさんの質問をしてくださり、非常に意欲的な方が多い印象を受けました。

本学では、今後も将来に向けた進路選択のきっかけ作りとして、社会と関わる機会を提供してまいります。
ご参加いただいた各企業で活躍する卒業生の皆様に対し、この場を借りて厚く御礼申しあげます。

みらい共創スクエア

学生や教員が、企業、自治体、地域、小?中学校?高校、他大学など学外の様々な人との出会いや交流、活動の場となるよう、地域連携センター?キャリアサポートセンターとの共用スペースとして、2022年6月に開設。地域連携課と就職課の事務職員が常駐し、各種セミナーやインターンシップ報告会、地域とのイベント会場として活用されています。

問い合わせ先

企画部 就職課
TEL:011-852-9143

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook